地球の最適化
夏はレイクスイミングでバイオハッキング

夏は琵琶湖での水泳が定番。水泳は有酸素運動と筋トレを兼ねられるのでとてもいい。しかも、こうした野外でのスイミングだと、素足で砂浜などに触れるのでアーシングにもなる。水にも触れ、太陽の光も浴びるので自然と一体となれる。地球 […]

続きを読む
里山発、西洋の食文化に大革命をもたらすあるものとは?

久しぶりの投稿。ここのところずっと新刊の執筆に追われ、なかなか投稿できなかった。お陰様でようやく完成し、7月10日に発売予定。5月いっぱいで完成させたかったのだが、予想以上に時間がかかり、約2ヶ月かかってしまった。やはり […]

続きを読む
バイオハッキング
アル中から超持久力アスリートになったリッチ・ロール

里山ではすでに田植えが始まっている。今週からゴールデンウィークにかけて、多くの田んぼでは田植えが行われる。 僕の住んでいる町では、ゴールデンウィークは祭りの時でもあり、毎年5月3日に日野祭という一年で一番大きな祭りが開催 […]

続きを読む
バイオハッキング
スタンフォード大学のアンドリュー・ヒューバーマン教授の健康ポッドキャスト

読者限定フォローアップ・ウェビナーは4月22日。 100メートル走をやってみた。タイムは17秒3。そんなに遅いのかと少しがっかり。もっとも若い時にもタイムなんて測ったことがないのでどのぐらい遅くなっているかはわからない。 […]

続きを読む
運動
農作業を最適化するアジアン・スクワット草刈りとは

前回の記事で農作業が健康長寿に向けた運動として最適かどうかについて検証した。 その結果、最適ではないことがわかった。わかったと言っても、あくまでも僕の経験からの感覚であって、実験したわけでも何でもない。それに、記事でも触 […]

続きを読む
運動
農作業は健康長寿向けの最適な運動か?

自然派バイオハッキングでは運動のひとつに農作業を勧めている。 その理由は、自然派バイオハッキングが目指しているボディ、マインド、スピリット、プラネットの4つの最適化のうちボディ、スピリット、プラネットの3つをクリアーする […]

続きを読む
運動
関節回しと姿勢矯正が健康長寿に役立つ理由

昨日は七星スパルタ鍼灸院の平井先生が日野に来る日だった。2ヶ月に1回福岡から来てもらっている。鍼灸師でありなおかつ古武術の達人でもある平井先生は、人体のことを熟知している。どのような姿勢が自然なのかなども指導してくれる。 […]

続きを読む
運動
大谷翔平式筋トレvs.イチロー式筋トレ

ここのところ、ダッシュHIITと併せて腕立てなどもこの公園で行っている。自重筋トレHIITはずっと室内でやってきたのだが、ダッシュHIITを取り入れてからついでに野外でもやるようになった。 こうしたぶら下がりなどもできる […]

続きを読む
バイオハッキング
大谷翔平選手の科学的筋トレ:中高年の応用方法

大谷翔平選手のバイオハッキング的な食事術を前記事で紹介したが、もちろん彼の筋トレもバイオハッキング的だ。つまり、科学に基づいて最適化されている。もっともこれは大谷選手に限らずメジャーリーグでは誰もがやっていることだが。W […]

続きを読む
運動
キング・カズ、56歳で現役とは半端ないバイオハッカー

60歳になってからするダッシュ走は結構きつい。ここのところ息子と一緒にSITをやっている。SITとはSprint Interval Trainingのことで、日本語で言うとダッシュHIITのようなもの。つまり、全速力で2 […]

続きを読む